スタッフブログ– category –
-
スタッフブログ
沖縄平和学習②
1月19日 ひめゆりの塔 摩文仁の丘 海座 沖縄の太陽は、真冬の朝でもじりじりと照りつけてきます。 朝食後、よんなーのママさんに、ひめゆりの塔まで送ってもらいました。 ひめゆりの塔の「ひめゆり」は... -
スタッフブログ
沖縄平和学習①
1日 首里城 石畳の道 よんな~ 1月18日から20日にかけて、沖縄に行ってきました。 沖縄は今年一番の冷え込みとのことでしたが、気温は11度で、十分暖かかったです。 那覇空港からモノレールで首里駅へ。車内は冷房が入っていました。徒歩10分... -
スタッフブログ
「11.11反原発1000000人大占拠」
「11.11反原発1000000人大占拠」 この日、午後からつめたい雨となりましたが、参加した事務局からレポートさせて頂きます。 11月11日。原発ゼロへの道として、国会前へ。まちあわせの「国会議事堂前」駅1番出口は閉鎖。仕方なく4番出口へ。 「... -
スタッフブログ
「秘密保全法」は誰のため?
10月19日,秘密保全法について所内で学習会が開かれました。 昨年9月,沖縄尖閣諸島沖における中国漁船衝突事件のビデオ映像がインターネット上に流出した事件について,未だ記憶に新しい方々は多いと思いますが,秘密保全法はその事件を一つの契機... -
スタッフブログ
さよなら原発 埼玉県民集会2012.10.8
10月8日(月・祝)、埼玉県内で平和運動・市民運動をやってこられた方が発起人・呼びかけ人となって脱原発の実現をめざすための「さよなら原発 埼玉県民集会」に行ってきました。会場のさいたま市民文化センターホールは立ち見も出る盛況ぶりでした(... -
スタッフブログ
反貧困全国キャラバン2012 in 埼玉
7月12日から始まった「反貧困全国キャラバン2012」が、10月5日から10月9日まで埼玉で行われました。互いに支えあいながら生きるホームレスを描いた「渋谷ブランニューデイズ」、過酷な労働環境に身をおいた主人公が労働組合の力を借りて普通の仕事獲... -
スタッフブログ
「9.29自殺問題を考えるシンポジウム(第55回人権擁護大会 プレシンポジウム)に参加してきました」
9月29日(土)に埼玉教育会館で行われた、埼玉弁護士会主催の自殺対策に関するシンポジウム「自殺のない社会をめざして いま私たちにできること」に司会として参加してきました。 借金苦を理由に自殺寸前まで追い詰められた方の体験談、自殺根絶を目標に活... -
スタッフブログ
原発いらない 子どもを守れ!「昼休みパレード」
9月20日午後12時に埼玉県庁東門前からJR浦和駅西口まで、「原発いらない。子どもを守れ」などと訴え、パレードしました。 パレード出発前に、双葉町の女性からスピーチがありました。 自宅周辺の放射性セシウムは、昨年8月に毎時12マイクロシ... -
スタッフブログ
「個」人の尊重
去る7月11日、伊藤塾(司法試験予備校)の塾長である伊藤真先生の講演会が催された。 最近の憲法改正動向、選挙権の価値の不平等、社会保障と税の一体改革、秘密保全法、マイナンバー制、大震災における憲法上の諸問題などについて熱く語られた。 伊藤... -
スタッフブログ
埼玉憲法会議「輝け!日本国憲法のつどい」に参加
5月17日、埼玉会館小ホールにて『埼玉憲法会議「輝け!日本国憲法のつどい」』が開催され、参加してきました。 一橋大学名誉教授 渡辺治さんのお話しから 小泉構造改革で国民の生活が根本から揺るぎはじめ、格差を広げた。 人々はマスコミがあおる「なにか...